ブログトップ | ログイン

幻に魅せられて…

山紀行 再探索、、、

2011年 10月11日夕~13日  晴れのち曇り 某所  家族3人のキャンプ
山紀行 再探索、、、_b0093678_2223363.jpg

           前回のリベンジで、懲りもせず、また出掛けた、、、、



           天気は上々、、、路面温度表示は名古屋を抜ける頃は21℃だったが
           次第に下がり始め、福井県に入れば11℃に…
           薄っすらと、霧が立ち込めていて、幻想的な風景にうっとり。
           カメラをセッティングするも、冷たい風が身体を、すり抜ける(寒)
           数枚撮ったところで、車内に、、、、(>○<;) 
           現地に到着したのが、深夜 0時近く… 空は、曇天なので、撮影を
           諦めて、とっとと就寝することに。 早朝6時に、朽ちた林道を、ひたすら
           歩き、楢の大木が林立する場所を目差す。 やっと辿り着いたが、残念ながら
           目的は達成されず、、、またリベンジと相成った(苦笑)



★BGMを聴きながら、、、、







            で、今回も、渓流釣りに興じる。 ここは、漁業規制が無い地区なので
            禁猟期間も無い。自主規制で、この小さな渓に分け入る、、、、

            最初、一時間は、まったくアタリすら無い状況、、、あと10m先まで行って
            もし、釣れなければ、帰ることに決めた。 この小さな渓も、釣り荒れて
            しまったんだろう、、、寂しい気持ちと、がっかり感、、、。


山紀行 再探索、、、_b0093678_0125968.jpg

            小さな流れに、仕掛けを送り込む、、すると、糸が走った! 
            お! 居たぞ~ エサを咥え込むのを待って、すかさず合わせた!
            上がってきたのは、20センチの岩魚。 そこから順調に釣れ出したが
            すこぶる警戒心が強く、僅かな足音や、私のシルエットで、岩穴に逃げこんでしまう。
            賢くなった岩魚が多く、エサだけ盗っていってしまう。
 
山紀行 再探索、、、_b0093678_23475733.jpg
 
            小型も多く、将来が楽しみな渓だ。 当然、そんなチビッ子は、即リリース!
            20㎝クラス以上だけ、キープして釣り上がる。




山紀行 再探索、、、_b0093678_015755.jpg

            倒木に、キノコが、びっしりと生えている、、、よく見れば、猛毒のツキヨダケだ!
            ヒラタケや、ムキタケに似ている為、誤食が多い。


山紀行 再探索、、、_b0093678_0183812.jpg

            出来れば、夜、ここに来たいが、、、何故って? このキノコ、光るんです。
            そんな幻想的な写真を撮ってみたい… しかし、夜道は怖いからなぁ。^^;



            しばらく、上流に向かって歩いて行くと、足元に、蕎麦の実?が落ちている。
            いやいや、これは! 久々に見た!!!、、、、@@; これは 「ブナの実」 だ!



山紀行 再探索、、、_b0093678_027543.jpg
 
            今年は、アタリ年か、、、数年に一度、ブナは実を付ける。
            山の生き物も、少しは空腹を満たすことが出来るだろう…



山紀行 再探索、、、_b0093678_0322250.jpg
 
            外皮を剥けば、こんな感じ、、、このまま、口に放り込む… ^^
            味は、クルミに近い。 片手一杯だけ拾った、、、酒の肴として



山紀行 再探索、、、_b0093678_0374734.jpg
          
           そして、マタタビの実も、熟していた、、、少しだけ採って、愛猫の御土産とした。
           私も、甘酸っぱい実を、2個だけ堪能 ^^;




           昼を過ぎたところで、魚止めに来た。 ここで、29㎝クラスを3匹追加して
           来た渓を下る。 ここでハプニングが、、、! 乗った石が不安定で、身体の
           バランスを崩し、左膝下を岩に強打。 激痛が走る! 折れてないのを
           確認して、車まで、なんとか到着。 ^^;
           そこで、魚の処理をして、釣果を数える、、、ジャスト 30匹だ。



山紀行 再探索、、、_b0093678_046039.jpg


                        
           車を走らせて、前回のキャンプ地まで行く。 薪は豊富にあるし、、、
           今夜も焚き火が出来る~♪ 
           ディナーは、天麩羅だ! 三枚に下ろした岩魚と野菜、、、
           天麩羅の揚げる音と、せせらぎの音、口の中で、サクっと音が広がる…
           そして、いつもの塩焼きと、ビール! ^^


山紀行 再探索、、、_b0093678_0531980.jpg
 
            今宵は、満月、、、、月を愛でながら、ゆっくりと時間が過ぎて行く…



 ★追記、、、

           山から帰って、くつろいでいると、後頭部に違和感が、、、あれ?
           どこかで、トゲでも刺さったのかな??? と、カサブタみたいなのを
           ブチっと引き抜いた! おや? 何だか変だ、、、、これって、@@;
           マダニじゃないか… 娘に、確認してもらう。 体長3mm程のダニだった!
           ひょぇ~~~!!! もしかして、まだ、ダニの頭部が皮膚に食い込んでる?
           娘に頼んで、毛抜きで、抜いてもらった、、、(汗)
           調べてみると、刺された場合、5~14日後に高熱が出て、時には、死に
           至ることもあるとか、、、@@;;;

           翌日に、地元で有名な皮膚科で診てもらった。 抗生剤で、(14日分)
           様子を見ましょうとのことだった。 全てのダニが、病原菌を持ってることは
           少ないとのこと、、、(3%の確立) ツツガムシは最悪、患部を切除するらしい…
           山に入る時は、帽子は勿論、完全防備。 今回は盲点である、キャップの
           後ろから襲われた、、、、。 今まで、服に付いてるダニは、見たことがあるが
           吸血されたのは、初めて。   





















2011年 10月19日 (水) 晴れ  再度チャレンジ編

          前回、小さな芽が出ていたので、約一週間経ったら大きくなるだろうと予測。
          今日は、単独探索、、、やっぱり寂しい。
          午前1時30分に到着。 缶ビールとスモークチーズで一杯やって就寝…
          6時5分に起きて、山歩き。 昨夜は雲が広がる空だったが、ピーカンの
          青空のもと、新鮮な空気と若干の紅葉を眺めながら、歩く。




山紀行 再探索、、、_b0093678_10434157.jpg




          谷筋近くにある倒木には、ナラタケが少し発生していたが、タイミングとしては
          若干遅い感じ、、、 帰路で収穫する。




山紀行 再探索、、、_b0093678_10453575.jpg
 
          誰も来てないのが、ヌカルミで判断できる、、、いつもの崖まで来て
          雄大な景色を堪能する。





山紀行 再探索、、、_b0093678_10471539.jpg




          鬱蒼とした藪を掻き分け、目的の樹を目差す、、、、目立たないが、、、
          あ!あった~~~♪ 若干の収量ではあるが、やはり嬉しい!





山紀行 再探索、、、_b0093678_1055493.jpg





山紀行 再探索、、、_b0093678_10552239.jpg



    
           樹の根、上部と右ダレと下部に小さいながら、、、、                 

Commented by 国松 at 2011-10-15 08:39 x
おはようございます^^

 ダニでたいへんだったんですね・・・、おいらも
古い話しなんですが、若い頃、台高山脈のとある渓にて
方向感覚が狂い・・・、遭難寸前のめにあいましたときのはなし・・・、ダニがあたまから わき腹に 突入し
どうして こんなところに石があるのかと???血を吸ったダニやら ヒルやらいっぱいへばりついとりました。あ~、こわかった^^ 
Commented by at 2011-10-15 08:53 x
昔の人はいいました
「つつがなく過ごせますように・・・」と。
この「つつがなく」、は「ツツガムシ」のこと。
昔は体に一杯つけていた@@??あなどれません

ブナの実、これを熊がおなかが減ると大きな手でむいて食べるらしい。
今年は生り年なら、大丈夫でしょうかね。里におりてきませんように。お互いのために。

山と渓流、私には海より落ち着きます^^V
Commented by KawazuKiyoshi at 2011-10-15 14:36
怖い話ですね。
ダニ・ツツガムシ。
お気をつけ下さい。
それにしても、渓流釣りで、塩焼き。
素晴らしいですね。
今日もスマイル
Commented by umisanjin at 2011-10-15 22:54
>国松さん
こんばんは~! え?~~~~え? @@;
国松さんも、吸血ダニの被害に、、、そして、山ヒルにまで…
それは、恐ろしかったですね(怖)
Commented by umisanjin at 2011-10-15 23:09
>樹さん
こんばんは~! おぉ、、、そうだったんですね! 
納得しました。 ありがとうございます ^^
山歩きでは、ダニに注意ですよね、、、

え? 熊さんって、あんな小さな実を、素手で割るんですか @@;
私より器用ですね~ ^^;
やっぱ、山は、良いですよね~ ♪
Commented by umisanjin at 2011-10-15 23:14
>kawazu先生
こんばんは~! はぃ、こんな小さな生物でも、人間を倒す力を
持っているんですね、、、コメント、ありがとうございます。 ^^
Commented by 国松 at 2011-10-16 16:56 x
今朝のは、一回目の遭難未遂?
二回目は冬の大峰・弥山川遡行でのがあったっけ・・
三回めは・・・、エ~ッまだ あるんか???^^
Commented by umisanjin at 2011-10-16 22:10
>国松さん
こんばんは~! え???そんなに、遭難したんですか! @@;
私は、一回だけ、、、以前の山紀行を見て頂けると、その事件が…
名前
URL
削除用パスワード
by umisanjin | 2011-10-15 02:33 | 山紀行 | Comments(8)

癒されたなら幸せです…

by 海山人